


工事の代金はハウス・デポ・ジャパンにお支払いただきます。
そのお金は進捗に応じて、元請けのハートシステム協定工務店と実際に工事にあたる協力業者に支払われます。万一、工務店が工事途中で倒産しても工事に必要なお金は直接、協力業者に渡されているので、工事は引き続き進行します。


工事の代金は元請け工務店に支払います。
そのお金が協力業者や建材販売店への支払いに充てられますが、1棟ごとの進捗に合わせて支払われるわけではありません。したがって工事途中に工務店が倒産した場合、協力業者や建材販売店に未払い金が残る可能性が高いのです。そのトラブルによって、工事の中断期間が長引くこともあります。


万一、ハートシステム協定工務店に事故があった場合、工事はそのまま協力業者によって責任を持って最後まで続けられます。それができるのは、お施主様からお預かりしたお金が工事の出来高に応じて直接、協力業者に渡されているからです。材料の調達も継続できます。


元請け工務店が倒産すると、その保証機関に登録している別の工務店が工事を引き継ぎ、協力工事会社も変わります。
その際にに足場を組みなおすなど、一部工事のやり直しが生じる可能性が高く、それによって工期も延長になることが多いのです。